令和5年5月1日より”株式会社粘土 サイエンス”は”株式会社Clay Science”社名変更致しました
「肌に効くスキンケアを」
わたしたちの”こたえ”です。
潤い創造企業
令和5年5月1日より”株式会社粘土 サイエンス”は”株式会社Clay Science”社名変更致しました
わたしたちの”こたえ”です。
どんなに有効な成分があっても、皮膚へ浸透させないとその効果も半減してしまいます。
医療レベルの浸透技術<※.NASCAP (Nano Some Capsule = ナスキャップ)>を採用しています。
従来安定性に問題があった皮膚浸透技術(安定化多重リポソーム)独自のテクノロジーと製法によって、高度に安定化させ、より薬剤の皮膚浸透度を高める医療レベルの浸透テクノロジーです。
社名 | 株式会社Clay Science(令和5年5月1日 株式会社粘土サイエンスより社名変更) |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-19-10 サンモール第3マンション202 |
連絡先 | TEL 03-3359-3155 FAX 03-3352-1952 |
創業 | 昭和60年8月10日 |
創立 | 平成6年6月20日 |
事業目的 | 天然素材を主剤とした商品の開発、研究と人類社会に貢献する安全、安心な製品を製造販売することを目的とする |
役員 | 代表取締役社長 満潮 純 |
資本金 | 10,000,000円 |
取得許可 | 2005年4月「高度管理医療機器等販売業賃貸業許可証」取得 許可番号 4501041200023 薬事法改正に伴い2005年8月「化粧品製造販売業許可証」取得 許可番号 13C0X10045 |
MAP